2012年 03月 30日
12/3/30 |
春休みで帰省していた娘たちが明日は学校の離任式があるとかで
戻っていった。
いつもの静かな暮らしに戻って、チョビもソファでお休み。
孫たちがいる間は息子のベッドでひきこもりだったから、息子の布団を
洗濯。チョビの毛を一掃。花粉症の息子だけど、おかまいなく天日に干す。
猫って、すごい毛が出るのです。
夫も休みを取っていたので、皆で横須賀のソレイユの丘へ。
娘たちは何度か来た事があるようだけど私は初めて。
南仏プロヴァンスを模して体験型リゾート施設とパンフにはあります。
菜の花も満開で天気もよく、もう春らんまん。桜はまだだけどね。
ヤギ、ヒツジ、アルパカもいました.
馬小屋の馬たちにもニンジンをあげました。
4歳になったばかりのtomoだけど、上手に芝そりをしてます。

次の日は近くの公園だけど、ここでも菜の花、梅が満開です。
さあ、桜はいつ咲くのかな?
戻っていった。
いつもの静かな暮らしに戻って、チョビもソファでお休み。
孫たちがいる間は息子のベッドでひきこもりだったから、息子の布団を
洗濯。チョビの毛を一掃。花粉症の息子だけど、おかまいなく天日に干す。
猫って、すごい毛が出るのです。
夫も休みを取っていたので、皆で横須賀のソレイユの丘へ。
娘たちは何度か来た事があるようだけど私は初めて。
南仏プロヴァンスを模して体験型リゾート施設とパンフにはあります。
菜の花も満開で天気もよく、もう春らんまん。桜はまだだけどね。

ヤギ、ヒツジ、アルパカもいました.

馬小屋の馬たちにもニンジンをあげました。
4歳になったばかりのtomoだけど、上手に芝そりをしてます。

次の日は近くの公園だけど、ここでも菜の花、梅が満開です。
さあ、桜はいつ咲くのかな?
by kyokorin7
| 2012-03-30 10:13
|
Comments(0)